7月15日生まれの仔犬たち

先日の第一報でお知らせさせていただきましたが、今年も新たな命に出会うことができました。

今回のお母さん犬は初産となりますので、いろいろ心配もしながら日々を過ごしていましたが、ブリーディングウォーカーさんが暑い中の涼しい時間帯を選んでいただきながらしっかり運動させていただいていたおかげで出産はスムーズでした。

初めての経験だというのに学習というよりは本能で産まれ出てきた仔犬の羊膜を舐めて破り、臍の緒をきれいに噛み切る姿には、何度立ち会っても感心させられます。

産まれてきた仔犬たちをお母さん犬の近くに置くと一斉におっぱい目掛けて進んでいくのですが、今回のお母さん犬はたくさんの未知の生き物が押し寄せてきたかと思ったのか、小さく「ううう…」と唸ったのには思わず笑いました。
よほどびっくりしたのでしょうね!
声をかけたり体を触って落ち着かせるようにすると授乳を受け入れてくれました。

そして一夜明ける頃には母性が全開になったようで、トイレに行く少しの間も惜しむ感じで、直ぐに戻ってきて甲斐甲斐しく世話をしてくれるようになり、一安心です。

来月に水戸市の京成百貨店さんで行われる「写真パネル展」に展示される素敵な写真を撮っていただいているプロカメラマンの小沼さんが早速駆けつけ、産まれたての仔犬たちの写真を存分に撮っていかれました。
今年の写真展には間に合いませんが、来年はこの仔犬たちの写真も新たにラインナップされると思います。

少ししたらブリーディングウォーカーさんのご家庭に移動し、育児サポートをしてもらうことになります。
仔犬たちの成長は、また追い追い紹介させていただこうと思いますので、楽しみにしていて下さい。

今回の仔犬たちのために若干名の新たなパピーウォーカーのご家庭を募集しております。
必要条件を確認していただき、「我こそは!」と思われたご家庭が応募していただくことを心待ちにしておりますので、よろしくお願いいたします。

担当M

パピーウォーカーの応募はコチラからお願いします。

仔犬が産まれました

盲導犬の育成には、盲導犬としての資質を備えた候補犬が欠かせません。それぞれの盲導犬育成施設が盲導犬としての資質を備えた血統を大切に維持しながら、自家繁殖をおこなっています。いばらき盲導犬協会はまだ歴史が浅いため、繁殖も発展途上にありますが、協力団体様より最大限の援助をいただきながら、より優れた血統の確立に努めています。

15日に、当会では今年度初のお産がありました。ただいま、訓練担当者が付きっきりでお世話しています。落ち着きましたら担当者よりコメントがあると思いますので、少々お待ちください。

前回に続いてしつこくてすみません。ナイラボーンのお願いです。

犬たちの大切なおもちゃである「ナイララボーン」の在庫が心もとなくなってきました。
施設にいる訓練犬は1歳〜2歳と若者ばかりなので、消費量がものすごいのです。
ガリガリかじってあっという間になくなります。

「買ってあげてもいいよ」という方、希望品リスト、または下の画像からぜひお願いいたします。

支援品いただきました!

いただきました支援品をご紹介いたします。

茨城町のO様ご夫妻にお願いしてマキタの扇風機を買っていただきました。
訓練待機中の換気を強化するため、お願いしました。ありがとうございます!

匿名希望様からはオフセをいただきました。いつもありがとうございます!

犬たちの大切なおもちゃである「ナイララボーン」の在庫が心もとなくなってきました。
施設にいる訓練犬は1歳〜2歳と若者ばかりなので、消費量がものすごいのです。
ガリガリかじってあっという間になくなります。

「買ってあげてもいいよ」という方、希望品リスト、または下の画像からぜひお願いいたします。

お知らせ:写真パネル展開催@京成百貨店

写真をクリックするとPDF版のご案内チラシが開きます

いばらき盲導犬協会は、盲導犬の育成を通して、目の不自由な方々の自立と社会参加を支える活動をしています。
毎年、私たちの活動を水戸市の京成百貨店で大判の写真パネルで開催していますが、今年も開催が決定いたしました!

日程:8月15日(木)〜20日(火)
会場:京成百貨店(水戸市泉町)9階イベントホール
時間:京成百貨店様の営業時間(通常10時30分から19時まで)
・閉店時間の30分前にはご入場ください
・最終日は17時で閉場します
・京成百貨店様の営業時間はホームページでご確認ください

水戸市在住のカメラマン、小沼渉さんの撮影した迫力ある大判の写真パネルで盲導犬の育成の様子をご紹介するほか、ひたちなか市在住の和紙絵作家、梅原瞳渓さんの和紙絵作品「ココロに彩り——盲導犬も私たちも」の展示や当会の盲導犬のユーザーさんが作成した緻密な折り紙作品の展示がございます。

多くの方にご来場いただき、この催しが「目が見えないということ」について考えるきっかけになれば幸いです。
チャリティーグッズなどもご用意して、PR犬とスタッフが皆様をお待ちしております。
お買い物の際にはぜひお立ち寄りください。

犬舎改修が完了しました!

皆様からいただいたご支援で、犬舎の改修を無事に完了することができました。
犬たちにより快適な環境を提供することができたのも一重にご支援くださった皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。

それでは、改修後の犬舎をご紹介させていただきます:

改修前。壁が高く中で空気が淀む。

改修後。壁が低くなり、もろに風が入ってくる。

まずは犬室。犬室と犬室の間を区切る壁を低くし、通気性を向上させました。
正面の扉から入った風が、犬舎全体に行き渡ります。
そして下部には常時換気可能な通気口を付けました。いたずらしてガジガジ噛まないようにステンレス製です。
また、壁が低くなったことで、光が隅々まで届きます。

改修前。光が届かず全体的に暗い。とくに犬室には全く光が届かない。

改修後。両サイドから光が入り、犬室の壁が低くなったことと相まって、隅々まで光が届いている。

改修後。両サイドから光が入り、犬室の壁が低くなったことと相まって、隅々まで光が届いている。

10室ある犬室のうち、5室には上部に窓を取り付けました。
3つは屋内の廊下を経由して屋外へ、2つは直接屋外へ通じています。
犬舎の扉と廊下から外に出る扉、そしてこの5つの窓の開閉を組み合わせることで、様々な通気のパターンが可能になっています。
そして採光性も向上し、体感では犬室内の自然光が2倍くらいに増えています。とても明るく感じます。

改修前の廊下。

改修後の廊下。窓を通して犬たちの息遣いか感じられます。

改修前の外壁。

改修後の外壁。雨の日でも開けっ放しにできるような窓にしました。

事務室で避難生活を送っていた犬たちも犬舎に戻ってまったりしています。

やっぱり自分のお家が落ち着くようです。

梅雨入り前に工事を終えることができ、これからのジメジメした季節を快適に過ごせます。
これもご支援くださった皆様のおかげです。重ねて御礼申し上げます。

ご支援くださった皆様には、別途郵送で御礼とご報告をさせていただきます(リターンのマグネットも含む)。
非常勤の事務担当者が細々と発送作業をおこなう関係で、何便かに分けて発送してまいります。
7月末までには完了させますので、今しばらく御猶予お願いいたします。

犬舎の改修が始まりました!

5月31日まで開催していました犬舎改修のためのクラウドファンディングにはたくさんのご支援を賜り、誠にありがとうございました。
ただ、クラウドファンディングはまだ終わっていません。実際の工事をおこない、そのご報告と御礼(希望される方にはマグネット)を支援者の皆様にお届けして初めて「完了」となります。

実は、今週はじめから工事が始まりました。
皆様からじゅうぶんなご支援を早期にいただいたおかげで、工期をも早めに決定することができました。
期間はおおよそ1週間。
実際に工事を始めてみると想定外の問題が見つかったりしていますが、現場で臨機応変に対応してくださっているおかげで、若干の計画変更を省けば、工事はスムーズに進行しています。

職人さんが犬舎内で作業を始めています。

以下、訓練担当者からのコメントです:


犬舎に居る訓練犬達を心配されている方も多いと思いますが、皆、事務室で避難生活をしています。
普段は人の出入りが少ない協会内ですが、たくさんの職人さんが行き交ったり、話し声が聞こえたり、工事器具の大きな音がひっきりなしに聞こえたりといろいろな経験値を上げています!

犬室を隔てる壁を壊し、低い壁を作りなおして通気性を向上させます。

事務室に避難中の訓練犬たち。

工事が終わりましたらまたここでご報告させていただきます!
完了まで今しばらくお待ちください。

ご支援ありがとうございます!

OFUSEや支援品を色々いただいたので一挙ご紹介いたします。

KS様からは、たくさんのオモチャをいただきました。
ありがとうございました。
今年度に産まれてくる仔犬たちに使わせていただきます♪

茨城町のO様ご夫妻からは、当会からのリクエストで見守りカメラをいただきました。
イベントにお声がけをいただく機会が増え、犬舎を留守にすることが多くなってきたため、留守中の訓練犬たちのことが心配になりつつありましたが、見守りカメラをいただいたことにより職員の不安が解消されました!

isopon様からは、イヤークリーナー、鹿角、ナイラボーン、仔犬のオモチャの詰め合わせをいただきました。
これから梅雨時期になり、お耳のトラブルが増える季節に頼りになるイヤークリーナー、いくらあっても困らない齧りもの、今年生まれて来る仔犬たちに使わせていただく仔犬のオモチャと全て助かるものばかりです!

そして、匿名希望様からはOFUSEをいただきました!いつもありがとうございます。

大変厚かましいのですが、以下が現在不足していて、できればご支援いただきたい品物です。
買ってあげてもいいよ、という方がいらっしゃいましたらぜひお願いいたします。

【鹿角】犬が犬舎でカミカミして遊んでます。
https://amzn.to/3Rc1Cax

【ナイラボーン】犬が犬舎でカミカミして遊んでます。すごい勢いで消費します。
https://amzn.to/3VsTKUB

【ハーフチョーク】盲導犬と一緒に貸与する首輪です。色は選んでください。
https://amzn.to/4aRpp6q

【見守りカメラ】あと数台設置したいです。
https://amzn.to/3ySVcqa

今年度最初のユニットが誕生しました!

毎日の通勤途中の風景(無断転載禁止)

今年度最初の新ユニットが歩き出しました。
このユーザーさんは毎日の通勤を盲導犬と共に歩かれています。

毎日の通勤途中の風景(無断転載禁止)

満員電車の利用や乗り換え駅でも多くの人が交差するように歩く中での通勤。
今まで満員電車での通勤というものを経験したことのない担当と新しい盲導犬にとっては未知の世界でした。

実際の通勤時間にご一緒しましたが、電車に乗り込み一度その姿勢を取ると、次の駅が来るまで身動きできない状態です。
「いやはや、このような中での通勤をよく毎日耐えていらっしゃるなあ…」と、今回のユーザーさんに対しても、日々このような通勤をされていらっしゃる人に対しても尊敬の念を抱いてしまいました。
担当には到底耐えられることではありません…。

盲導犬も大変だろうなとふと足元に目をやると、不思議と盲導犬の周りだけ十分な空間が空いていてリラックして伏せています。
周囲の人々が少しずつスペースを分けて下さっていることが、この状況に繋がっていたのでした。
なんだか気持ちがほっこりしました。

茨城での訓練中はこんなにゆったりだったのに…(無断転載禁止)

もちろん中には満員電車を盲導犬と共に利用することに対してよく思われない人もいらっしゃるでしょうが、多くの人は受け入れて下さっているのだなあと実際の場面に遭遇することで温かいお気持ちを目の当たりにさせていただけた瞬間でした。

共同訓練中、水戸市内のお祭り(水戸まちなかフェスティバル)で人ごみの歩行訓練(無断転載禁止)

候補犬には訓練中にあまり人混みを経験させることができなかったのですが、共同訓練がちょうどゴールデンウィーク中に当たったこともあり、さすがの茨城県内でもお祭りがあったり観光などで人出が多い場所に遭遇することが多々あり、その中をたくさん歩けたことが、現地訓練でのスムーズな歩行にも役立ったのかと思います。

これからも安全に気をつけながら、毎日の通勤ラッシュを乗り越えていって下さい!

担当M

犬舎改修のためのクラウドファンディングですが、たくさんのご支援をいただき目標金額を達成することができました。ありがとうございます。
目標金額は達成しましたが「ページビュー(閲覧者)が意外に少ない」と運営会社様から指摘がありました。
より多くの方に当会の活動を知っていただくため、クラウドファンディングの終了日までは積極的に広報してまいります:

OFUSE御礼/新しい盲導犬ユニット

4月25日に匿名希望様からOFUSEをいただきました。いつもありがとうございます。
御礼が遅くなり大変失礼いたしました。

実は4月の終わりから今年度初の共同訓練をおこなっていました。
GW返上で頑張った結果、また新たなユニットがデビューいたしました。

後日訓練担当者よりご報告させていただきますが、取り急ぎデビューのお知らせでした。
これも皆様の日頃のご支援があってこそできる活動です。深く感謝いたします。

犬舎改修のためのクラウドファンディングですが、たくさんのご支援をいただき目標金額を達成することができました。ありがとうございます。
目標金額は達成しましたが「ページビュー(閲覧者)が意外に少ない」と運営会社様から指摘がありました。
より多くの方に当会の活動を知っていただくため、クラウドファンディングの終了日までは積極的に広報してまいります:

最近の活動とクラウドファンディング経過報告(その4)

4月1日から2ヶ月間の予定で開始した犬舎改修のためのクラウドファンディング、5月1日に目標金額の250万円を達成することができました。常日頃より協会を支えてくださっている皆様、キャリアチェンジ犬のご家族の皆様、そして今回新たにご支援くださった皆様のおかげで訓練犬たちの住環境の改善を滞りなくおこなえることになりました。大変ありがたく、厚く御礼申し上げます。

犬舎改築のための費用を募る目的で開催しました本クラウドファンディングですが、私たちの活動をより多くの方々に知っていただくための広報活動としての側面もございます。終了までの残り1ヶ月、これまでと同じように多くの方々がプロジェクトのページをご覧になり、私たちの活動を知ってくだされば嬉しく思います。

また、目標金額達成後ではありますが、もし引き続きご支援をいただけました場合には、いただきましたご支援は犬たちの医療、フード、犬具、環境整備のため大切に使わせていただきます。

共同訓練中の訓練生と訓練犬

さて、最近の活動ですが、4月の末からは今年度第1期目の共同訓練が始まっています。
訓練犬、訓練生、盲導犬歩行指導員がGW返上で認定に向けて一丸となってがんばっています。

このような活動ができるのも、皆様からの有形無形のご支援のおかげと深く感謝いたします。
今後も「いばらき盲導犬協会」をどうぞよろしくお願いいたします。